車検整備は、部品交換をどのタイミングで行うか?で金額が変わります。車検整備は「今回の車検には通るが、次の車検まではもたない」という交換部品が発生する事が多々あります。そんな時、ディーラーのや低価格の車検フランチャイズでは、今使えても、次の車検まで持たないパーツも交換してしまいます。
カーショップトムでは勝手に部品交換して高い車検代金を請求するのではなく、必ずお客様に交換しない場合とした場合の見積もりを行ない、一緒に考える車検を行っています。
「部品を交換するかどうか?」は、私たちがアドバイスをします。交換するかどうかをお客様と一緒に考え、決めてもらいます。 今回車検を通しても、1年後に車を買い替える予定がある方なら、無理に交換する必要はありません。次の車検まで乗るつもりだという方なら、いま交換するかあらためて部品を取り替えるなど、おクルマの状態を見極め「自分のクルマだったらどうするか?」を考えて提案します。車検のご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
軽自動車 | 小型車(1t以下クラス) | 中型車(1t超~1.5t以下) | 大型車(1.5t超~2.0t以下) | |
車検基本料 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
検査・登録代行費用 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 |
自賠責保険 | 19,730円 | 20,010円 | 20,010円 | 20,010円 |
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
印紙代 | 1,400円 | 1,700円 | 1,700円 | 1,700円 |
合計 | 58,530円 | 68,910円 | 77,110円 | 85,310円 |
(2021年4月現在)
お車の車格に応じ店舗ごとに定められた車検基本料、検査・登録代行料が必要です。
法定費用など、国によって定められた費用については車種により異なります。
お車の状態により、タイヤやブレーキパッド、バッテリーなど、追加の整備料金(別途)が必要となる場合がございます。
※ 保安基準に適合しない車両、作業、パーツはお断りする場合があります。
※ 追加作業が必要な場合は別途料金がかかる場合があります。
※ 車検証、自賠責保険証明書、自動車税の納税証明書をご用意ください。
ブレーキを踏むと、「ハンドルがブレる」「ブレーキペダルが振動する」「ブレーキ鳴きがある」「ローター表面がレコード状になっている」などの症状がある場合はブレーキローター研磨がおすすめ。走行距離が5万キロを超えてブレーキパットを交換する場合は、ローター研磨を同時におすすめします。ブレーキパット交換時にローター研磨を行ないローター面の歪みを取ると、ブレーキフィーリングが一新します。
国産車 | 5,500円~/1枚 |
---|---|
輸入車 | 6,600円~/1枚 |
※消費税込
※脱着費用別途
フラッシング作業を 15分行なうだけでエンジンを 本来の性能に復活させるマシンです。エンジンに優しい安心安全で効果のある洗浄剤を使用。エンジンを4~5千回転まで駆動し、ピストンリング裏の汚れも除去します。ディーゼル車・ガソリン車・LPG車などのエンジンすべてに対応可能です。
エンジンはカーボンやスラッジなどの垢や、すす溜まり・スラッジカーボンが原因で、白煙の発生・燃費の悪化・バラ付きのあるエンジン振動・アクセルレスポンスの低下や不調を引き起こします。TEREXSは、洗浄時の加温と特殊専用溶剤によりピストンリングに固着したスラッジ・カーボンもキレイに除去いたします。TEREXSは、独自の機構でオイル、専用溶剤を加温・還流するシステムを採用し、エンジンや燃焼系等を分解せずにフラッシングを行う「分解しないオーバーホール」を実現します。
・燃費の大幅改善
・エンジン音の静粛化
・体感できる馬力アップ
・スムースなエンジン吹け上がり
・排ガスのクリーン化
・アイドリングの安定化
など、数多くのメリットのある非分解式のエンジンオーバーホールです。軽自動車からスポーツカー、トラックまで、エンジン内部を洗浄して従来のレスポンスを取り戻しましょう。
ガソリン車 | 軽自動車~1,000CC | 1,001CC~3,000CC | 3,001CC~5,000CC | 5,001CC~ |
---|---|---|---|---|
ガソリン車 | 35,440円 | 45,320円 | 52,900円 | 67,000円 |
ディーゼル車 | 1,001CC~ 3,000CC | |||
---|---|---|---|---|
ディーゼル車 | 49,980円 |
※税込み
※エンジンオイル・エレメント代金別途。
カーショップトムの鈑金塗装は、お客様のご予算に合わせて中古部品や再生部品を活用した様々な修理提案ができます。クルマをぶつけてしまった場合は、まずは修理見積を行ないます。ご予算やご要望に合わせた修理方法をご提案いたします。もちろんお見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
「とにかく安く直したい」「修理したことがわからないようキレイに直したい」あなたのご希望に合わせて色々な修理方法を提案します。「そんなにお金をかけたくない」「長く乗らないので最低限の修理で良い」そんな修理相談にも応じることができるのが「カーショップトム」の鈑金塗装修理です。
「フリマサイトで手に入れた部品で修理して欲しい」といったような要望も叶えます。インターネットで色々な修理部品が販売されていますので、ネット通販で手に入れたパーツを上手に使って修理することも可能です。もちろん、部品持ち込みの鈑金修理や、社外パーツの取り付けなどもご相談ください。
カーショップトムの最大の強みは、あなたから買い取ったクルマで大きな利益を出す必要が無い所です。私たちは、買い取ったクルマを直接販売します。そのため、いわゆる「買い取り価格」より高額な「仕入れ価格」で買取額を提示できることが、他店と違う大きな強みです。もちろんクルマの査定は無料で行いますので、ディーラーの下取り価格や買取専門店で提示された価格にご不満のある方は、ぜひカーショップトムにご相談ください。
「低価格車両」
他店で買取査定がつかなかった車や、買取を拒否されたような場合も、カーショップトムでは査定額をお付けすることができる場合があります。低価格車両を自社でメンテナンスを行い、地域の人に安く使ってもらうことができますので、他店で買取価格が提示されないような、低年式、過走行のお車もご相談ください。
「廃車を予定している車」
廃車を予定している車の買い取りも行っています。一般的には、廃車には手数料等が必要ですが、カーショップトムでは廃車も承ります。書類を紛失してしまった場合や、名義変更の手続きも併せてカーショップトムへご相談ください。
各種お問合せ時は、下記のお客様情報の項目テキストをコピーの上、下記リンク先のお問い合わせフォームの「お問い合せ内容」にペーストし、内容を入力して送信してください。何でもお気軽にご相談ください。
カーショップトムでは、店舗スペースの関係上、全てのお客様のご希望通りのクルマを展示することはできません。多くの在庫を確保すればするほど、在庫の維持費やスペースの確保などで経費が大幅にかかります。大規模店のように多くの在庫車を置くことはコストアップにつながりそのぶん車両価格が高くなってしまいます。
そこで、カーショップトムでは、お客様の希望のお車を探してくるオーダー販売を行っています。車種やご予算などおおまかで構いませんので、ご希望をお聞かせください。 プロの視点で良質なお車を全国から探してきます。
お客様のご希望の車が見つかりましたら、現車をご確認いただきます。もちろん、楽しみにしていたお車が思っていたものと違った場合や、状態に不備などあればご購入いただかなくても構いません。納得の上、気に入っていただければご契約となります。もちろんオーダー販売車両も徹底的に整備し、保証をお付けいたしますので、ご安心ください。
基本的な工具は揃っているので、めったに使わない工具をわざわざ買い揃える必要はありません。手ぶらで行っても整備作業ができるレンタルガレージです。
リフトを使わなくてもできる作業は、整備スペースをレンタルしましょう。オイル交換などや、ブレーキパッドの交換、サスペンション交換、 ボディの磨きやキズの修正などの簡単な作業にご利用頂けます。
「マフラーの交換やタイヤの入替を自分でしたいけど、リフトがないとキツイなぁ・・・」
タイヤの交換や足回り、マフラー交換も、リフトを使えば短時間で快適に作業できます。普段は使うことの出来ないリフトを使って、愛車のメンテナンスを自分でやってみませんか?
平日 | 土日祝 | |
基本料金・延長料金(30分毎) | ¥1,100 | ¥1,375 |
3時間利用 | ¥5,500 | ¥6,875 |
6時間利用 | ¥8,800 | ¥11,000 |
8時間利用 | ¥11,000 | ¥13,750 |
※ 税込
※ 基本ツールセット : ドライバー・メガネ・スパナ・ソケット・レンチ・レンチのエクステンション・プライヤー・ニッパー・ペンチ・ゴムハンマー等
工具名 | 貸出料金 | 備考 |
---|---|---|
基本ツールセット | 無料 | 基本料金に含む |
ジャッキ | ¥1,100/日 | - |
タイヤチェンジャー | ¥550/本 | - |
ホイールバランサー | ¥550/本 | - |
インパクトレンチ | ¥1,100/日 | - |
トルクレンチ | ¥1,100/日 | - |
リフト(二柱) | ¥1,100/1時間 | - |
※その他必要な工具はお問い合わせください。
「インターネットでタイヤを買ったが取り付けできますか?」
「オークションで中古のタイヤを買ったけど、取り付けてくれる?」
「夏タイヤとスタッドレスを入替できる?」
カーショップトムなら、あなたのタイヤの悩みを解決します。30インチまで対応している最新式タイヤチェンジャーを導入しており、他店では出来ない大口径も対応できます。大口径タイヤもキズを付けずに迅速に交換いたします。
数多くのタイヤ交換実績。タイヤ組み換え・夏冬タイヤ脱着なら、カーショップトムが安くて早い。軽自動車のタイヤ交換からトラックのタイヤ交換まで、地域のお客さまや周辺企業様から数多くのタイヤ交換を請け負っています。
15インチ以下 | 1,980円/本 |
---|---|
16~18インチ | 2,420円/本 |
19~20インチ | 2,970円/本 |
21~22インチ | 5,940円/本 |
23インチ | 応相談 |
24インチ以上 | 応相談 |
※税込み。
※車体からのタイヤ・ホイールの脱着、②タイヤとホイールの組み替え、③バランスの3つの作業を行った時の金額です。
※上記基本料金には、廃タイヤ料、バルブ交換料は含みません。
※タイヤ料金はご購入されるタイヤにより変動します。ご予算やご希望に合わせてまずはお見積いたしますのでご相談ください。
※ 一部の扁平タイヤ等は車両をお預かりいたします。
※ 大口径サイズやカスタムタイヤはお受けすることが出来ない可能性があります。
※ 対応するナットをご持参ください。
※ ロックナット等もお忘れなくご持参ください。
※ 社外エアロパーツ取り付け車、違法改造車は作業できません。
カーショップトムの広大な敷地を活かして、地域の方のタイヤをお預かりしています。夏タイヤを履いている間はスタッドレスを。スタッドレスを履いている間は夏タイヤを。あなたに代わってリーズナブルな価格でお預かりいたします。
冬季期間:12月頃~3頃まで(夏タイヤの預かり)11,000円~
夏季期間:4~11頃まで(冬タイヤの預かり)16,500円~
(軽自動車~普通車まで)
高速道路の融雪剤や沿岸部の潮風などによる塩害(さび)でお困りですか?「カーショップトム」のノックスドール施工は、車体構造を熟知した塗装のプロによる防サビ施工で、自動車の下回りや内部金属の劣化(さび)を抑制し、長期間に渡り愛車を保護します。ディーラー等の防錆施工はスプレー缶を吹くだけなので、すぐに効果が半減します。カーショップトムでは下回りの防錆やアンダーカバーからインナーパネル等を全部外して、確実なノックスドール施工を行います。
40年以上に渡りボルボ社が純正採用している塗装剤です。ボルボ社の厳しい耐久テストをクリアした、環境にも優しい、 車を錆びから守る最高レベルの防錆剤です。アンダーフロアは、石はねや凍結防止剤、泥や酸性雨によるダメージを受けやすく、腐食しやすい環境に晒されています。ノックスドールの強くしなやかなアンダーコートは、車体表面だけでなくその隙間をしっかりとコーティングしサビから車を守ります。
クルマをリフトアップし、下回りをお客様とともに確認します。
施工内容についてご説明し、ご要望などを確認させていただきます。
アンダーカバー等の取り外しをします。
取り外しが必要な部品は取り外し、錆はワイヤーブラシで落とします。
マフラーやブレーキなど高温になる部分、高速で回転するプロペラシャフト、エンジンルーム、ロッド等の可動部分などを丁寧にマスキングします。
マスキングが終ったら、いよいよ本格的に施工に入ります。
缶スプレーで行うような簡単な防錆処理を行うのではなく、スプレーガンを使って、パネルの合わせ目や中空部位なども確実に吹き付け、錆の進行や発生を抑える防錆施工を行います。
塗装が定着し取り外したパーツを元に戻し完成です。当店のノックスドール施工は、販売元が定める施工方法を忠実に実行していますのでご安心ください。
Noxudol 301/700 | プレミアム3100 | |
SS:軽自動車 | ¥66,000 | ¥110,000 |
S:ヤリス・ノートフィット・フリード・ソリオなど | ¥77,000 | ¥110,000 |
M:ノア・セレナ・ステップワゴンなど | ¥88,000 | ¥165,000 |
L:プリウス・カムリ・MAZDA3など | ¥99,000 | ¥176,000 |
LL:エクストレイル・CX5・CX8・デリカなど | ¥110,000 | ¥187,000 |
フレーム車:軽トラック・ジムニー・RAV4など | ¥121,000 | ¥198,000 |
※税込み。
※下回り部品を脱着しない場合の価格です。
※前後バンパー・アンダーカバー・インナーライナー等、脱着施工する場合は別途お見積り。
※マフラー追加施工の場合11,000円~。
※経年車の場合で下回り錆等がある場合は別途錆落としが必要です。
※ご希望の予算に合わせて施工いたします。
10-20ミクロンの分厚いガラス膜でボディー全体を保護するため、お家の窓ガラスのようにお掃除するだけで汚れが落ちます。
不可能と言われた、業界に先駆けシリカ多層構造を実現。当社従来品と比べガラス被膜の強度が桁違いのため、長期に渡り効果を持続します。
ガラスコーティングの前の下地処理で、洗車キズなど表面のキズをきっちり磨き、圧倒的なガラス濃度でボディを守るので仕上がりが断然違います。
これまで主流のガラスコーティングでは、下地処理にスポンジ等を使った手作業の磨き工程を採用していたため、繊細なキズの除去が難しく、さらに塗装面に過度の負荷を与えていました。ウルトラケアのガラスコーティングでは、専用機材を用いた本格的な磨き工程を用いることで、塗装面に余計な負荷を与えず、洗車キズなどの繊細なキズまで除去します。経年劣化したボディ表面のキズや異物を除去し、キメの細かい塗装肌を復元します。
膜厚目安 | 10倍 |
---|---|
保証 | 5年 |
撥水仕上げ | ○ |
UVカット | ○ |
軽自動車 | 58,300円 |
小型車 | 69,300円 |
中型車 | 85,250円 |
大型車 | 101,200円 |
※税込み。
※詳細はお問い合わせください。